天天厨房人気の《特製胡椒餅》、リクエストにお応えして、本日より定番メニュー化することにしました!
先日の天天コースの日でお出ししてから大人気の胡椒餅、「食べてみたい!」「何度でも食べたい!」という声がとてもとても多かったので、いつ来ても食べられるように、本日より定番メニュー化します!
天天厨房の胡椒餅は、台湾伝統レシピや人気店のレシピも参考にしつつ、納得のいく食材のみを使用し、何度も試作と改良を繰り返したシェフ自信作!
台湾ビールやキレの良い純米酒との相性も最高です。是非ご賞味ください!
※胡椒餅のシェアについてはこちらをお読みください→【シェフからのお願い】胡椒餅のシェアについて
胡椒餅ってなに?という方に
胡椒餅とは、台湾小吃の中でも屈指の人気メニュー、胡椒などのスパイスがきいた肉の餡をパリパリ&もちもちの小麦粉の皮で包んで焼いたもの。
ルーツは中国福州の「葱肉餅」と言われ、福州から来たので「福州(=台湾語でフーチョウ)餅」と呼ばれていたのがいつしか「胡椒(=こちらも同じ発音:フーチョウ)」餅になったとか。
もともとは胡椒が入っていたわけでは無いようですが、名前が「胡椒」餅なので台湾では胡椒を効かせた形で台湾人好みに独自に発展、現在の形になったようです。
※ちなみに「餅」というのは台湾では小麦粉で練って焼いたもので日本で言う「餅」のことでないのです。(クッキーのことは「餅乾」といいます)
決め手はやわらかでジューシーな餡と立ち上るスパイスの香り!
天天厨房の特製胡椒餅は、やわらかに煮込んだ国産豚肉をあえて大きめに残し、スパイスとお肉をじっくり30分かけて練りながら馴染ませることで、柔らかく、よりスパイスの香りの際立つ餡に仕上げてみました!
黒胡椒も何種類か比べて香りの良いものをチョイスしています。肉汁が欲しくて一緒に餡に入れた天天厨房特製鶏スープがジューシー感をプラス!
外パリパリ&中もっちりで香りの良い生地!
生地は何層にも練ることで程よい外側パリパリ&中側もちもちに。
試作を繰り返し、台湾北港産の黒胡麻油を練り込み、より香り高い生地ができあがりました。
胡麻油もまぜながら練り込みます。
発酵完了!
生地の程よいサクサク&もちもち感を出すために、くるくる巻いてはつぶすのを繰り返し、何層にも折り込みます。
ご注文のポイント
台湾で召し上がられた方はわかるかもしれませんが、焼き上がるまでお時間かかります。
また、ある程度個数を注文を頂いてから一気に焼き上げるため、お召し上がりのタイミングは指定できませんが、熱々でお出しさせていただきます。
大量には仕込めないため、しばらくの間、まずは1日10食の数量限定とさせていただきます。
売り切れ次第終了となりますので、少しでも気になっている方は、他の方に便乗でご注文されるのがポイントです♪
絶対食べたい!という方は前日までにはお問い合わせ頂き、その際に胡椒餅もご予約いただくのが確実です。
また、テイクアウトのみの場合は焼き上がるまでお待ち頂く場所がないため、ご予約にてご提供とさせていただきます。(テイクアウトは1個 税込 500円)
台湾チャイニーズ 天天厨房
店主/主厨 謝 天傑
----------------------------------------
<スタッフ募集中>
現在、天天厨房では、調理のサポートをしていただける方およびホールスタッフ(正社員候補/アルバイト)を募集しております。
また、22〜25時の短時間だけでも入っていただける片付けスタッフ(アルバイト)も募集中です。
ご興味のある方はまずはメール(info@tentenchubo.com)か電話(03-6754-6893)にてご連絡ください。ご紹介も大歓迎です!
※お問合せの際には「お名前、性別、お電話番号、年齢、最寄り駅、調理経験」をお知らせください。
----------------------------------------
<ご予約・お問い合わせ>
電話:03-6754-6893 (営業中は電話にでられないことがございます)
メール: info@tentenchubo.com (メールでのご予約は前日まで可)
Facebook:メッセージにてご連絡ください(前日まで可)
★営業中(特に土日祝の18〜21時の混雑時)はお電話にでられないことがございます。
★ご予約についてはこちらをお読みください。
★営業予定など最新情報は「Facebook」/「Twitter」にて配信中。
<ご予約・お問い合わせ>
電話:03-6754-6893 (営業中は電話にでられないことがございます)
メール: info@tentenchubo.com (メールでのご予約は前日まで可)
Facebook:メッセージにてご連絡ください(前日まで可)
★営業中(特に土日祝の18〜21時の混雑時)はお電話にでられないことがございます。
★ご予約についてはこちらをお読みください。
★営業予定など最新情報は「Facebook」/「Twitter」にて配信中。
----------------------------------------
<営業時間>通常営業 18:00~22:00/バル営業 22:00~24:00
(定休日:水曜日と第一火or木 ※その他試飲会・研修などで臨時休業)
22:00以降はお酒の時間『バル営業』となり、
炒めもの以外の簡単なメニューと
ドリンクのみでの営業とさせていただいております。
どうぞご了承ください。(お通しなしです)
<ラストオーダー時間>
22:00 炒めものラストオーダー(炒飯も)
23:00 食べ物ラストオーダー
----------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿