本日3/10(木)第4回『天天コースの日』のメニューです!
※『天天コースの日』とは、メニューを絞り込むことで美味しいお料理とお酒をよりリーズナブルなお値段でお楽しみいただけるよう、コースのみをご提供する日として今月より始めました。(詳細はこちらをどうぞ)
先日お知らせした通り、今回のテーマは
いろんなお肉、いろんな部位、いろんな肉料理。
定番なものから、これまでお出ししたことがないものまで。
どれも自信作です!ぜひお楽しみください!
※下記は全て税別価格になります。
※ご予約のあるなしに関わらず、下記コースのみのご提供となりますので、お気をつけください。(どちらにするかは当日お選びいただけます)
A. おすすめコース『肉!』 4000円
※22:00ラストオーダー- 前菜の盛り合わせ
- 台灣牛肉乾の炙り
- 古白鶏のバンバンジー
- 台湾腸詰めと葉ニンニク
- 鴨肉の豆腐よう漬け 台湾金柑ソース 菜の花とともに
- 生もの
- ダチョウ肉の叩き 春の香り
- 点心
- 特製胡椒餅
- 湯(スープ)
- 四神湯(豚モツと4種の生薬の薬膳スープ)
- メイン料理
- 牛肉の低温ロースト 台湾の香り
- 食事
- 台湾屋台滷肉飯&魚丸湯
- デザート
- 揚げ胡麻団子 老舗ラヴィエイユフランスのアイスクリーム添え
----------
↓メニューピックアップ
2. ダチョウ肉の叩き 春の香り
3. 特製胡椒餅
前々からリクエストの多かった胡椒餅をついに作ってみました!!
何度も試作を繰り返した自信作!!
決め手はやわらかに煮込んだ国産豚肉をあえて大きめに残した点と、肉汁が欲しくて一緒に餡に入れた天天厨房特製鶏スープ(※鶏スープはこんな感じです)!
ぜひご賞味ください!
4. 四神湯(豚モツと4種の生薬の薬膳スープ)
屋台の定番「四神湯」。
国産の豚小腸と豚軟骨を4種の生薬「茯苓、芡實、蓮子、山藥」で煮込んだ、女性に人気の身体とお肌に優しいスープです!
5. 牛肉の低温ロースト 台湾の香り
軽く熟成し、美味しい部分だけを取り出した和牛肉を香味野菜と一緒に低温でじっくり火を通し、仕上げに台湾北港の黒胡麻油、豆豉、ニンニクと一緒にローストします!
6. 台湾屋台滷肉飯&魚丸湯
最後の締めは、台湾のソウルフード、かつ、天天厨房定番人気の滷肉飯(ルーロウファン)。
とろける食感と食欲をそそるスパイスの香りにファンも多い一品です♪
今回は台湾流に魚丸湯と一緒にお楽しみいただきます!
7. 揚げ胡麻団子 老舗ラヴィエイユフランスのアイスクリーム添え
最後のデザートは揚げ胡麻団子。
僕が一口食べて感動した、地元老舗のラヴィエイユフランスさんのアイスクリームを添えてお出しします。
どれも感動的なのですが、今回はフランスの海塩を使った「塩ミルク」のアイスクリームを添えて。
(注:最後のデザートにも肉を使おうかと思いましたが、嫁の猛反対を受けてあきらめました)
B. ハーフコース 2500円
※22:30ラストオーダー- 前菜の盛り合わせ
- 生もの
- 点心
★1名様よりご利用可能。⇒満席となっております
ドリンク
★特別利き酒 2000円
店主が料理にあう美味しいお酒を選んでお出しします。
日本酒/紹興酒が中心です。お好みをお伝えください。
(※日本酒、紹興酒以外のお飲物は別途料金となります)
※グラス交換はなしとなります。
※泥酔していると判断したお客様には以降の酒類のご提供をお断りさせて頂きますのでご了承ください。
★その他、グラスドリンク各種ご用意しております。
<ご注意>
メニューにつきましては、ご予約のあるなしに関わらず、上記コースのみのご提供となりますので、お気をつけください。(どちらにするかは当日お選びいただけます)
<「リピーター特典」はじめます!>
「天天コースの日」2回目以降ご利用のお客様は「リピーター特典」としてグラスドリンクどれでも1杯サービスします!(例えば「特別利き酒」ご注文で、1杯目はビール、というのも可能です)
皆様のご来店、お待ちしております!
尚、4月の「天天コースの日」のご予約も受付開始しております!
4/10は日曜日のため、早い段階で満席となる可能性がありますので、ご予約お問い合わせはお早めにどうぞ!
⇒4月の回も満席となりました。キャンセル待ちはお問い合わせください。(3/10)
台湾チャイニーズ 天天厨房
店主/主厨 謝 天傑
----------------------------------------
<スタッフ募集中>
現在、天天厨房では、調理のサポートをしていただける方およびホールスタッフ(正社員候補/アルバイト)を募集しております。
また、22〜25時の短時間だけでも入っていただける片付けスタッフ(アルバイト)も募集中です。
ご興味のある方はまずはメール(info@tentenchubo.com)か電話(03-6754-6893)にてご連絡ください。ご紹介も大歓迎です!
※お問合せの際には「お名前、性別、お電話番号、年齢、最寄り駅、調理経験」をお知らせください。
通常営業 18:00~22:00/バル営業 22:00~24:00
(定休日:水曜日と第一火or木 ※その他試飲会・研修などで臨時休業)
22:00以降はお酒の時間『バル営業』となり、
炒めもの以外の簡単なメニューと
ドリンクのみでの営業とさせていただいております。
どうぞご了承ください。(お通しなしです)
<ラストオーダー時間>
22:00 炒めものラストオーダー(炒飯も)
23:00 食べ物ラストオーダー
(※日本酒、紹興酒以外のお飲物は別途料金となります)
※グラス交換はなしとなります。
※泥酔していると判断したお客様には以降の酒類のご提供をお断りさせて頂きますのでご了承ください。
★その他、グラスドリンク各種ご用意しております。
<ご注意>
メニューにつきましては、ご予約のあるなしに関わらず、上記コースのみのご提供となりますので、お気をつけください。(どちらにするかは当日お選びいただけます)
<「リピーター特典」はじめます!>
「天天コースの日」2回目以降ご利用のお客様は「リピーター特典」としてグラスドリンクどれでも1杯サービスします!(例えば「特別利き酒」ご注文で、1杯目はビール、というのも可能です)
皆様のご来店、お待ちしております!
尚、4月の「天天コースの日」のご予約も受付開始しております!
4/10は日曜日のため、早い段階で満席となる可能性がありますので、ご予約お問い合わせはお早めにどうぞ!
⇒4月の回も満席となりました。キャンセル待ちはお問い合わせください。(3/10)
台湾チャイニーズ 天天厨房
店主/主厨 謝 天傑
----------------------------------------
<スタッフ募集中>
現在、天天厨房では、調理のサポートをしていただける方およびホールスタッフ(正社員候補/アルバイト)を募集しております。
また、22〜25時の短時間だけでも入っていただける片付けスタッフ(アルバイト)も募集中です。
ご興味のある方はまずはメール(info@tentenchubo.com)か電話(03-6754-6893)にてご連絡ください。ご紹介も大歓迎です!
※お問合せの際には「お名前、性別、お電話番号、年齢、最寄り駅、調理経験」をお知らせください。
----------------------------------------
<ご予約・お問い合わせ>
電話:03-6754-6893 (営業中は電話にでられないことがございます)
メール: info@tentenchubo.com (メールでのご予約は前日まで可)
Facebook:メッセージにてご連絡ください(前日まで可)
★営業中(特に土日祝の18〜21時の混雑時)はお電話にでられないことがございます。
★ご予約についてはこちらをお読みください。
★営業予定など最新情報は「Facebook」/「Twitter」にて配信中。
<ご予約・お問い合わせ>
電話:03-6754-6893 (営業中は電話にでられないことがございます)
メール: info@tentenchubo.com (メールでのご予約は前日まで可)
Facebook:メッセージにてご連絡ください(前日まで可)
★営業中(特に土日祝の18〜21時の混雑時)はお電話にでられないことがございます。
★ご予約についてはこちらをお読みください。
★営業予定など最新情報は「Facebook」/「Twitter」にて配信中。
----------------------------------------
<営業時間>通常営業 18:00~22:00/バル営業 22:00~24:00
(定休日:水曜日と第一火or木 ※その他試飲会・研修などで臨時休業)
22:00以降はお酒の時間『バル営業』となり、
炒めもの以外の簡単なメニューと
ドリンクのみでの営業とさせていただいております。
どうぞご了承ください。(お通しなしです)
<ラストオーダー時間>
22:00 炒めものラストオーダー(炒飯も)
23:00 食べ物ラストオーダー
----------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿