『第2回 台湾小吃ナイト!』です!
台湾の食文化は小吃(シャオチー)にあり!
皆さんにもっと台湾のことを知っていただくため、今年も張り切っての開催です!!
写真は地元の廟口夜市(※借り物)ですが、
こんな感じの熱気を感じ取っていただければと思います!
台湾屋台の人気メニュー12種類を3日間ともご提供しております!
(1日目に入荷が間に合わなそうだった臭豆腐も無事ご提供できることになりました!)
17:00〜24:00(売切れ次第終了)で営業、
テイクアウトもやっておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
※2日目、3日目については、仕込みが間に合えば17時よりも前にオープンする可能性があります(その場合またお知らせします)
※テイクアウトは来店のみのご提供となります。電話注文は承っておりませんのでお気をつけください。
<現在の予約状況>※9/18 20時時点
- 19(土) 20:00〜空席○
- 20(日) 18:30〜空席△ 20時頃〜○
- 21(月祝)18:30〜空席△ 20時頃〜○
着席でのご案内はカウンター10席のみとさせていただいております。
開始直後の早いお時間は満席となっておりますが、1.5時間制とさせていただいているので、入れ替わりでのご予約まだ可能です。(※メニューの予約は不可)
尚、店内対応を優先させていただいているため、営業中はお電話に出られない可能性が高いです。(特に混雑している前半)
このため、当日のご予約や空席状況のご案内はできかねる可能性がありますのでご了承ください。
台湾中国語割引について
今年も台湾で使われる國語/台湾語使用で割引やっております!
こちらのアンチョコをお店にもご用意しておりますので、是非是非台湾旅行気分で使ってみてくださいね!
PDFファイルダウンロードはこちら
http://tentenchubo.com/pdf/hsiaochi_night_20150918.pdf
テイクアウトについて
お土産やテイクアウトのみでもご提供しています。
ぜひご家庭でも台湾小吃をお楽しみください!
- 牡蠣以外のメニューはすべてテイクアウト可能です。
- お持ち帰り容器は別途料金(実費30〜50円程度)を頂いております。
マイ容器持ち込みの場合はご注文の際にお渡しください。
(※テイクアウト分で1500円以上ご注文の場合は無料とさせていただきます) - ご来店のみのご提供となります。電話注文は承っておりません。
それでは!皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
台湾チャイニーズ 天天厨房
店主/主厨 謝 天傑
----------------------------------------
<スタッフ募集中>
現在、天天厨房では、調理のサポートをしていただける方およびホールスタッフ(正社員候補/アルバイト)を募集しております。
また、22〜25時の短時間だけでも入っていただける片付けスタッフ(アルバイト)も募集中です。
ご興味のある方はまずはメール(info@tentenchubo.com)か電話(03-6754-6893)にてご連絡ください。ご紹介も大歓迎です!
※お問合せの際には「お名前、性別、お電話番号、年齢、最寄り駅、調理経験」をお知らせください。
----------------------------------------
<ご予約・お問い合わせ>
電話:03-6754-6893 (営業中は電話にでられないことがございます)
メール: info@tentenchubo.com (メールでのご予約は前日まで可)
Facebook:メッセージにてご連絡ください(前日まで可)
★営業中(特に土日祝の18〜21時の混雑時)はお電話にでられないことがございます。
★ご予約についてはこちらをお読みください。
★営業予定など最新情報は「Facebook」/「Twitter」にて配信中。
<ご予約・お問い合わせ>
電話:03-6754-6893 (営業中は電話にでられないことがございます)
メール: info@tentenchubo.com (メールでのご予約は前日まで可)
Facebook:メッセージにてご連絡ください(前日まで可)
★営業中(特に土日祝の18〜21時の混雑時)はお電話にでられないことがございます。
★ご予約についてはこちらをお読みください。
★営業予定など最新情報は「Facebook」/「Twitter」にて配信中。
----------------------------------------
<営業時間>通常営業 18:00~22:00/バル営業 22:00~24:00
(定休日:水曜日と第一火or木 ※その他試飲会・研修などで臨時休業)
22:00以降はお酒の時間『バル営業』となり、
炒めもの以外の簡単なメニューと
ドリンクのみでの営業とさせていただいております。
どうぞご了承ください。(お通しなしです)
<ラストオーダー時間>
22:00 炒めものラストオーダー(炒飯も)
23:00 食べ物ラストオーダー
----------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿