大分前から予告していた鍋ですが、まずは小鍋料理を始めてみました。
第一弾は、「芥菜排骨干貝鮮菇鍋(高菜と豚軟骨と干し帆立とキノコの小鍋)」。
これは以前台湾料理専門学校の偉哲さんが教えてくれた調理法をアレンジして作った一品です。
北海道の干し貝柱、台湾農家のオーガニック高菜、沖縄のソーキ(豚軟骨)、高知の生姜、長野県のキノコ(3~4種)をスープ仕立てでご用意。
そして、パクチー好きの方にはたっぷりパクチーもお乗せしてご提供します。
そのままさっぱりお召し上がりいただいても良いですし、お好みでニンニク醤油につけても美味しいです。
是非ご賞味ください!
そしてそして、卓上コンロもフル活用の「火鍋」も開始予定ですので、こちらもお楽しみに!
台湾チャイニーズ 天天厨房
店主/主厨 謝 天傑
0 件のコメント:
コメントを投稿